アメリカ留学での気づき!

みなさん、こんにちは!

 

今週はなこちゃんこと小杉がブログ書きます

 

今は、大学のプログラムを使って一年間アメリミネソタ州に留学をしています!

 

大学のキャンパス内で、環境に配慮した取り組みがたくさんなされていることに驚きました。

 

今回は、
・マイボトル、ウォーターサーバーについて
・堆肥化可能プラスチックがそこら中に!

についてシェアしたいと思います

 

まずは、マイボトルを持っている学生が多い!

 

そして歩いているとキャンパス内に、ウォーターサーバーがたくさん。

 

下の写真のようにマイボトルで水をくむことにより、

減らされるペットボトルの数を数えるシステムまでついてておもしろい!

f:id:natuRable:20181110060138j:plain

 

私の通う日本の大学では、ウォーターサーバーはジムにしかないし、

食堂にも水をくむところはあっても、水筒には入れないようにと書かれていたと思います、、

 

ウォーターサーバー設置となると

それを動かすエネルギー、お金も必要なので一概にベストだとは言い切れませんが、

ゴミを減らそうという視点で考えるといい取り組みだと思いました!

 

 

次は堆肥可能プラスチックについて!

ある日友達が、プラスチックスプーンを、紙や生ごみなど有機物を集めるゴミ箱に捨てているところをみて驚きました。

 

なんでプラスチックなのに?と思い聞いてみると、そのプラスチックは生物資源から作られ、またリサイクルされるとのこと。

 

有機物として集められたごみは、大学近くのリサイクルセンターへ送られるそう!

少し調べると、これが、コスト削減にもつながっているとわかりました。

 

こちらも製造にはエネルギーを必要とする、食物などから作ることはいいことなのかといった議論はありますが、

日本のキャンパスではみかけない、先進的な取り組みだと思いました!

 

今回はこのへんで。

 

余談ですが、

 

この大学には

環境に関わる学生団体がいくつかあるみたいなので、一度コンタクトをとってみようかと思っています

 

また、そこで得た情報など、シェアできたらな!と思っています!