フェアトレードにはデメリットが存在する!?

こんにちは☀️

3月も下旬に入り、

少しずつ暖かくなってきて春の訪れを感じますね🌱

 


本日のブログは新学期から3回生のたろうが担当します!

 


さて、本日のブログはいつもと少し違うゴミ関連の内容とは離れた内容となりますが、読んでいただけると幸いです。

 


私は、春休みを利用してラオス🇱🇦という国に学校のプログラムで行って来ました。

行くまでにかかった時間はなんと!片道約15時間もかかりました!

f:id:natuRable:20200322113654j:image


ミクロネシア連邦ともまた違った雰囲気の途上国で、新鮮な生活でした。

 

 

 

そこで何をしたのかというと、少人数のグループで、ラオスの農家の収入向上のためにはどうすれば良いのか。というテーマをもとに現地調査をし、プロジェクトを作成するというものでした。

f:id:natuRable:20200322113720j:image


私たちのグループは、コーヒー農家を対象としてフェアトレードで収入向上を目指すプロジェクトとして、フェアトレードについて現地の方(フェアトレードを行っているコーヒー農園の方、観光農園を行っている方、ホテル経営者の方など)にインタビューを行いました。

 


なぜ?と言う前に、知らない方もいると思いますので、フェアトレードは何なのかについて軽く定義を示したいと思います。

フェアトレードでは、個々の小規模農家がまとまり協働で生産者組合を作ることで、メンバー全員で生産能力を高める取組みをしたり、市場と直接つながり交渉力を身につけ組織を発展させていったり、フェアトレードの利益によって地域社会を発展させていくことができるようになります。生産者は安定した生活を送り、環境に無理な負荷を掛けることなく良質な作物づくりに励むことができるのです。

 


つまり、フェアトレードをすることにより商品の売値が高くなり、それに伴い農家の収入が向上するというわけです。

 

(動画でわかりやすく説明しているものがあるので、気になった方はチェックしてみて下さい!)

3分で分かるフェアトレード Understand Fairtrade in 3 minutes ↓

https://youtu.be/2NlAsvOsPlQ

 


それゆえ、フェアトレードは農家の収入向上への一つの手段になるのではないかと考えました。

 

 

f:id:natuRable:20200322114211j:image

フェアトレードの取組みは、SDGsが掲げる17の目標のほぼすべてに関係しています。世界人口の40%は農業で生計を立てています。 いまだ世界に1億5200万人いる児童労働の70%以上が農業に集中しています。サステナブルな農業と貿易を促進し、持続可能な消費の具体的な選択肢 としてフェアトレード商品の普及推進をしてきた国際フェアトレード認証は、特に8つの目標達成(1.2.5.8.12.13.16.17)に大きく寄与するものとして、国際機関や 国内外の多くの企業からの注目が集まっています。

 


詳細はこちら↓

https://www.fairtrade-jp.org/about_fairtrade/sus.phpフェアトレードサステナビリティ

 


現地で調査をすると、フェアトレードについて知らなかったことが多く出てきました。

一般的に、フェアトレードと聞くとメリットばかり出てくると思います。(フェアトレード商品は、通常の商品よりも高い値段で取引される為、収入が増えるなど)

f:id:natuRable:20200322113903j:image

フェアトレードマーク見たことありませんか?

 

 

しかし、フェアトレードにはデメリットが存在するということが現地調査を通して分かったので、是非共有したいと思います。メリットなどは、ネットで検索すると出てくると思うので省略させていただきます。

 


デメリット①フェアトレードの条件として質の高い豆が必要である。(質の高い豆を作るには、手間がかかるという事です。)

デメリット②フェアトレードの組合に入ると組合での仕事が増えるため、自分の農園に当てる時間が減る。

デメリット③フェアトレードができる豆の種類が決まっている。(アラビカ種という豆の種類しかフェアトレードを行うことができないのです。)

 


これらの問題点やデメリットが存在するため、フェアトレードがしたくてもできない農家が存在しているんです。

 

 

 

そんな苦労をして、作り出されたのがフェアトレード商品です。その商品にはフェアトレードマークと呼ばれるものが付いています。主に、コーヒーやチョコレート、紅茶などについています。少し商品を購入する際に、農家の方の苦労を意識して手にとってもらえると嬉しいです。

f:id:natuRable:20200322114018j:image

 

 

このブログを通して、少しフェアトレードについて考えるきっかけになれば嬉しいです。

 

 

 

本日は、最後まで読んでいただきありがとうございました!

 


また来週もブログお楽しみに🌱

 

 

 

 


参考:https://www.fairtrade-jp.org/about_fairtrade/